つくも日記
1時間目:普通二輪初教習 その1

イメトレは出来ていました。 教習原簿と同じようにアプリのバーコードで配車券を出すと担当の指導員さんの名前が書かれています。優しい人である事を祈ります。 ヘルメットを借りるのは特に申込みなどは必要無いようでした。自動ドアを […]

続きを読む
つくも日記
初教習のその前に

自覚しようね、ということですね。 入校式が終わった後、「まぁ空いてないだろうなぁ」と思いつつ、念の為アプリで予約状況を見てみると2時間後のコマが空いていました。 特に予定も無かったので初回の予約を入れてみます。入校の案内 […]

続きを読む
つくも日記
いよいよ入校日

順調なすべり出し…? 入所日は春〜な穏やかお天気でした。 受付時間 9:00~9:30 終了予定時刻 11:30 朝9時集合の30分前に到着し、受付で前のめりに「今日入校なんです!」と告げると「お名前呼ぶのでおかけになっ […]

続きを読む
つくも日記
入校準備をいそいそと。

普通自動車とは違うし昔とも違う。 3月も20日を過ぎれば教習所も一段落なのか、「何回補習を受けても追加料金なしの安心コース無料キャンペーン」は20日以降に適用ということで、私は早速次の休みである23日の日曜日に入校する事 […]

続きを読む
つくも日記
バイクに乗ってみたかった

「それ」はある日突然やってきた。   こんにちは。「tsukumo」といいます。 50代も半ばになると理解度も記憶力もガクンと落ちるのを日々実感するもので。 これはある意味、備忘録。書いて自分で理解を深めるのが […]

続きを読む